Jinpuu HOME
  • 株式会社 仁風 千葉 造園業 Home
  • ニュースレター NEW
  • スタッフ紹介
  • 会社概要
  • 業務実績
    • 高木剪定・伐採
    • 造園工事
  • お問い合わせ
  • 料金のご案内
  • 庭人にわんと
    • 代表メッセージ
  • 作庭のお手伝い
  • リンク
  • Staff募集
  • 実践セミナー報告(旧HP)
  • Hanakoプロジェクト(Finland)
  • 会社案内(3折冊子)
  • ハイパー空師(NEWブランド)
  • 庭人にわんとブログ
  • にわんと通信ブログ(不定期)
  • deutsch
  • english
  • SUOMI
  • svenska
  • お客様の声
  • クーポン
  • サイトマップ
  • マンション緑地年間管理業務
  • 工場緑地管理ゴルフ場緑地管理
  • 学校機関緑地管理
  • 造園資材(販売ストック品)
  • 造園機械(新品・中古)
  • 造園機械(新品・中古)
  • 造園機械(中古)
  • 造園機械(中古)
  • アクセス(車での来社)
  • 株式会社 仁風 千葉 造園業 Home
  • ニュースレター NEW
  • スタッフ紹介
  • 会社概要
  • 業務実績
    • 高木剪定・伐採
    • 造園工事
  • お問い合わせ
  • 料金のご案内
  • 庭人にわんと
    • 代表メッセージ
  • 作庭のお手伝い
  • リンク
  • Staff募集
  • 実践セミナー報告(旧HP)
  • Hanakoプロジェクト(Finland)
  • 会社案内(3折冊子)
  • ハイパー空師(NEWブランド)
  • 庭人にわんとブログ
  • にわんと通信ブログ(不定期)
  • deutsch
  • english
  • SUOMI
  • svenska
  • お客様の声
  • クーポン
  • サイトマップ
  • マンション緑地年間管理業務
  • 工場緑地管理ゴルフ場緑地管理
  • 学校機関緑地管理
  • 造園資材(販売ストック品)
  • 造園機械(新品・中古)
  • 造園機械(新品・中古)
  • 造園機械(中古)
  • 造園機械(中古)
  • アクセス(車での来社)
shimoowadacho68-6
Chibashi midori-ku


+81(043)497- 4706

実践セミナー報告

17/7/2018

0 コメント

 
旧HPのブログ転載です。
実践セミナー報告のページです。
第3回実践セミナー

庭木の手入れを開催しました。
画像
​午前中はテキストを使って剪定の基本を覚えました。
2回連続の受講参加者が多数いて、
とても和んだ雰囲気だったので
お昼までの時間がとても早かったです。
刃物のフルカワさん提供で職人の道具を
受講生はお安くゲット!!古川さん皆さん喜んでます!
有難うございます。
木の剪定は観賞する位置から全体を見て切ると分かりやすいので、
高台の椿を下から見てもらい「その枝!もっと後ろ!!」と
指示を頂き剪定させて頂きました。
監修の元、ノコギリで受講生に庭園内の木を切ってもらいました。
今日一番の歓声!!(笑い)
京都、奈良での下積みの成果
掃除(立ち箒)の技術
刈り込みの技術(サツキは刈り込み適期でない為パフォーマンスのみです)
多種類の木を剪定しました。
最後の方は、皆さん要領をつかんでしまったのか、寒いのか、
早く中に入ってお抹茶を頂きたい感じに成ってました。(笑い)
ちょうど良いタイミングで小雨が降ってきて少し早いですが
お抹茶タイム!!


 第3回実践セミナー参加の皆さま、寒い中ご苦労様でした!今回は雨もぎりぎりセーフで何とか濡れずに終了できて開催者側としてはとてもホッとしています。多数の方が2回連続で来られて、大変和んだ雰囲気の中でセミナーが出来たのがとても良かったと思います。有難うございます。剪定は、簡単のようで大変奥が深いものです。木には一本、一本個性があります。個性を良く理解して少しずつ良いきれいな木に仕立ててあげて下さいね!ちなみに切り過ぎは自己責任でお願いします!!レッツエンジョイ庭木の手入れ!有難うございました!      

第2回実践セミナー
竹垣作りを開催しました。
画像
午前中は竹垣の用語や、道具、流れをテキストを使って勉強しました。
画像
参加者の皆さん竹挽きノコギリを使って竹を切ってびっくり!!
(どうびっくりしたかは参加してみないと分かりません(*^_^*))
青竹を磨きました。

なんとこのタイミングで雨が降り始め大ピンチ。
胴縁を2本差し替えました。オトコ結びをレッスン!
雨の中オトコ結びを体で覚える!!
画像
ほぼ受講生のみで完成。次に来たら自慢して下さいね!
終わりにお抹茶を一服しながら完成した竹垣を眺める。ご苦労様でした。
第2回実践セミナーご参加の皆さま、雨の中本当にご苦労様でした。
皆さまの熱意のおかげで悪天候の中でも最後まで完成させることが出来ました。
心よりお礼申し上げます。
自宅で自分好みの竹垣を創作してみて下さい。世界で1つしかない竹垣になりますよ!
楽しい庭ライフを!次の機会お会いできる事を楽しみにしています。 ​
​

記念すべき 第1回実践セミナー 
庭木の手入れ開催しました。
参加者は飲み込みが早くてびっくり!!
                                    切る枝を高枝切バサミで指摘!!
画像
Staff遠藤氏監修
画像
STAFF荻生氏お手本
                                    庭師で詐欺師と言ってました!(笑)
画像
お抹茶一服TIME!!

場所を提供して下さいました茶の湯の里の皆さま有難うございました!!
そして遠方から足を運んで頂きました参加者の皆さま楽しんで頂けましたでしょうか?
参加して頂き本当に有難うございます。頑張って第2回、5回、10回、100回とセミナーを開催し
盛り上げて行こうと思っています。また、次の機会お会いできますよう心より願っております。​
0 コメント



返信を残す

    著者

    庭人にわんと(アメブロ)
    にわんと通信(アメブロ)
    の良いとこピックアップです

    実践セミナー報告

    実践セミナー報告

    7月 2018

    RSSフィード

    Hiroto KIKUCHI
    " > View my profile on LinkedIn
サイト名:【あなたの街の造園屋さん】近くの造園業者さんを簡単検索
Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • 株式会社 仁風 千葉 造園業 Home
  • ニュースレター NEW
  • スタッフ紹介
  • 会社概要
  • 業務実績
    • 高木剪定・伐採
    • 造園工事
  • お問い合わせ
  • 料金のご案内
  • 庭人にわんと
    • 代表メッセージ
  • 作庭のお手伝い
  • リンク
  • Staff募集
  • 実践セミナー報告(旧HP)
  • Hanakoプロジェクト(Finland)
  • 会社案内(3折冊子)
  • ハイパー空師(NEWブランド)
  • 庭人にわんとブログ
  • にわんと通信ブログ(不定期)
  • deutsch
  • english
  • SUOMI
  • svenska
  • お客様の声
  • クーポン
  • サイトマップ
  • マンション緑地年間管理業務
  • 工場緑地管理ゴルフ場緑地管理
  • 学校機関緑地管理
  • 造園資材(販売ストック品)
  • 造園機械(新品・中古)
  • 造園機械(新品・中古)
  • 造園機械(中古)
  • 造園機械(中古)
  • アクセス(車での来社)